トップに戻る メイン記事に戻る

1-2-3. バート文字(フルバージョン)

PMCFショーケースに貼られている画像

を解読した。

これを見ると、デーヴァナーガリーのような「ダイアクリティカルマークで母音を表す」ではなく、母音がそれ自体で独立した字として使われていることが分かる。

これについて確認したところ、

2. ショーケースに貼ってあった画像だと、a以外の母音は(デーヴァナーガリーのようなダイアクリティカルマークでなく)独立した文字として書かれているが、それで正しい?

— .sozysozbot.@hsjoihs@jekto.vatimeliju (@sosoBOTpi) 2017年11月24日

そうなっているならそうかもしれない。

— Fafs/தமிழ் மாணவன் (@sashimiwiki) 2017年11月24日

了解。なら、↓の案件が消滅して楽になるなぁhttps://t.co/zly3mh20za

— .sozysozbot.@hsjoihs@jekto.vatimeliju (@sosoBOTpi) 2017年11月24日

アルファベットだったのか。

— Fafs/தமிழ் மாணவன் (@sashimiwiki) 2017年11月24日

aは書かないので一応アブギダさはあるが、確かにアルファベットに近い体系になりそう

— .sozysozbot.@hsjoihs@jekto.vatimeliju (@sosoBOTpi) 2017年11月24日

ということになった。

一方、S.Yの機関誌では

という風に、ダイアクリティカルマークで書いている。

ということで、ダイアクリティカルマークで書くのを「伝統表記」、独立して表記するのを「現代表記」とすることにしてみよう。そうすればOSで実装するのも楽だし。