カテゴリ‎ > ‎


燐字


総画:1
筆順:一

字源

  • 横線一本は五の象徴となる。古代の計算法が影響しているとも言われる。

キャスカ・ファルザーの字源

呪術的観点で重要な聖地であった五大洋の「ラネーメ海」「クレオス海」「クワイエ海」「レアディオ海」「ミナース海」を表し、これが転じて五を指す字として使われるようになった。

意義

  1. 五。

ラネーメ祖語


発音

slqna

名詞

五。

アイル語


発音

suna

名詞

五。

パイグ語


発音

  • 標準パイグ語:un1
  • アイツォ語:un1
  • 古音:ruun
  • 韻図音:冠無素

名詞

五。

タカン語


発音

  • 皇音:すな
  • 牌音 古音:ウ 新音:ウン

名詞

五。

エッツィア語


発音

  • 光音:すな
  • 皇音:すな
  • 牌音 古音:ウーン 現音:ウン

名詞


バート語


発音

名詞


リパライン語


発音

  1. Neoqa

名詞