カテゴリ‎ > ‎


燐字


総画:5
筆順:フ丶フフ丶

字源

  • 多数の刻みの象形で、「文字」を象徴する。

キャスカ・ファルザーの字源

古代ファイクレオネの信仰に従うと呪術で処刑された人間の名前を記録しておく必要があり、石や木に刻まれた処刑者の名字を原義とし、それらが文字利用が進んでゆく中で一般的な文字として表されるようになったもの。

意義

  1. 文字。

ラネーメ祖語


発音

many

名詞

文字。

アイル語


発音

mani

名詞

文字。

パイグ語


発音

  • 標準パイグ語:man1
  • アイツォ音:man1
  • 古音:maan
  • 韻図音:大出素

名詞

文字。

タカン語


発音

  • 皇音:まに
  • 牌音 古音:マ 新音:マン

名詞

文字。

エッツィア語


発音

  • 光音:まに
  • 皇音:まに
  • 牌音 古音:マン 現音:マン

名詞

文字

動詞

(まぬ)書く、描く

バート語


発音

báni

名詞

文字

リパライン語


発音

  1. lyjot
  2. krante

名詞

文字

動詞

書く