jurliyuuri.slack.comの「#悠里os」チャンネル 2017年8月29日の会話(UTC+9:00) jekto [9:00 PM] 「f1が7に等しいならばf3をf1に複製せよ」ってどう言おう。la lex mol mal krantairzarthを略してllmmkrzとかすると長すぎる気がしないでもない jekto [9:23 PM] アセンブリの構文にどれほどリパを反映させたいか問題 [9:23] について sashimiwiki [9:24 PM] あー jekto [9:25 PM] 例えばADD f0 f1は「f0にf1を足し合わせる」だが、 [9:26] リパならatakes f0'i f1's sashimiwiki [9:27 PM] F'es daliu, krantairzarth「もし同じならコピーする」 fedkrzで如何か jekto 「f1が7に等しいならばf3をf1に複製せよ」ってどう言おう。la lex mol mal krantairzarthを略してllmmkrzとかすると長すぎる気がしないでもない Posted in #悠里osToday at 9:00 PM jekto [9:28 PM] それに絡む話。 (edited) [9:30] krzとかataとかって動詞であって、都合の良いことに先頭に持って来れば命令文だし、その命令文の内容が実際にatakes f0'i f1'sであるわけだ。 [9:30] しかし、前に決めたsiekiって形容詞やん、という話。 jekto [9:32 PM] added this Plain Text snippet: こういうことを書きたい sie f1 7 MOV_IF_FLAG f1 f3 Add Comment sashimiwiki [9:32 PM] あー jekto [9:32 PM] 1行目は「f1と7を等しくせよ」とかではないわけよ。「等しかったらフラグを立てろ」という命令なわけよ sashimiwiki [9:33 PM] siekirgrisとかsiekirgresとかにすればええんじゃねえのと思ったけど、それじゃ違うのか jekto [9:34 PM] (えーっとsieki-rg-えっと) sashimiwiki [9:35 PM] -r-is, -r-es jekto [9:36 PM] 「等しくさせる」という動詞? sashimiwiki [9:36 PM] 「等しくなる」と「等しくさせる」 jekto [9:37 PM] なるほど。ならば今回は不適(「等しくさせる」ならともかく「以上にさせる」では命令として意味をなさない) [9:37] 私がやりたいのは、(文法書読んでる) [9:38] f0 es f1ss le 多い? La lex mol mal atakes f2'i f3's. [9:39] という理語(#「多い」は理語)に相当する処理。 sashimiwiki [9:39 PM] 「それがあってf3をf2に足す」かあ jekto [9:40 PM] 辞書「la lex mol mal それなら そうなら そうだったら」を鵜呑みした。不適なら直してくだされ sashimiwiki [9:41 PM] Fi f0 es f1(ss?) le loler, atakes f2'i f3's. ではダメかしら jekto [9:42 PM] 理語としてはそっちの方が綺麗なのか、ならそれをどう圧縮表記しようか sashimiwiki [9:43 PM] (ot)la lex mol malは会話文で相手の発言を受けて使うものだなあ jekto [9:43 PM] (ot)なるほどなぁ jekto [9:45 PM] added and commented on this Plain Text snippet sie f1 7 MOV_IF_FLAG f1 f3 1 Comment この2行目をMOV f1 f3と同じ形にはしたくないのよね jekto [9:47 PM] added and commented on this Plain Text snippet: 単純に、 fi f0 f1ss le-loler ata f2'i f3's 1 Comment とかすると、2行目が無条件命令ata f2'i f3'sと同形になってよろしくない sashimiwiki [9:52 PM] うーん jekto [9:52 PM] Fi f0 es f1(ss?) le loler, mal atakes f2'i f3's. ならどう? sashimiwiki [9:54 PM] 「f0がf1よりも大きいならば、f3をf2に足す」 jekto [9:54 PM] なるほど、ここにmalを入れるのは問題ないと。 [9:54] なら jekto [9:55 PM] added this Plain Text snippet: これでどうじゃ fi f0 f1ss le-loler mal-ata f2'i f3's Add Comment sashimiwiki [9:56 PM] ところで-ssが付いてるのはなんなんだろう jekto [9:56 PM] Fqa es fqass le xorlnem. これはそれらより素晴らしいです。 から引っ張ってきた [9:56] https://sites.google.com/site/3tvalineparine/pei-bu/lineparined-krancia sites.google.com リパライン語 文法書 - 【人工言語】リパライン語 (15kB) sashimiwiki [9:56 PM] 複数語尾やそれ jekto [9:56 PM] あっ [9:57] 確かに sashimiwiki [9:57 PM] うむ。。。 jekto [9:57 PM] 頭が足りなかったつらい [9:57] さて [9:58] じゃあ jekto [9:58 PM] added this Plain Text snippet: これでええかな fi f0 f1 le-loler mal-ata f2'i f3's Add Comment jekto [9:58 PM] mal-ataの代わりにataって書いちゃってバグらせるリパラオネ人の顔が浮かぶ(ニッコリ) sashimiwiki [9:59 PM] よさげ [9:59] mal必要な理由を良く分からず書いてるわけもなさそうだがなあ(本当に?) jekto [10:02 PM] if(a = 0)って書く初心者が現世に無限にいることを考えてみよう sashimiwiki [10:03 PM] うーん jekto [10:04 PM] ところでハイフンでええんかな(よくない) sashimiwiki [10:05 PM] (良くない) jekto [10:07 PM] 1. mata 2. m'ata 3. malata 4. m''ata sashimiwiki [10:08 PM] カオスだ…… jekto [10:08 PM] さてどうしよう sashimiwiki [10:08 PM] 省略形は不自然になるのでダメ jekto [10:10 PM] le-lolerの方も決めねばな、xut/xyn/sie/xon/macなんてなかったんや [10:10] なお、今まで便宜上ataで説明してきたけど、基本的にmalがつく(誤解を招く表現)のはkrzのみです (edited) sashimiwiki [10:11 PM] スネークケースとかそういう類で表記するべきだなあと感じた jekto [10:11 PM] まあそうなりますわな [10:13] さて「以上」「以下」「超過」「未満」「同じ」「異なる」についてle-loler相当を確定させねば sashimiwiki [10:15 PM] それぞれに-enを付けて、le X-enでええやん(適当すぎ) jekto [10:16 PM] もうleとenすら略してXだけ書けばいいのでは?(さらにてきとう) sashimiwiki [10:16 PM] le lolerはllolerでええやん jekto [10:16 PM] なるほど。残りをどうするか sashimiwiki [10:17 PM] のこり? jekto [10:18 PM] 「f0がf1を超過するとき」はfi ~ llolerやな、それ以外のときのをササっと確定させてニーモニック表をひょんみょんせねば sashimiwiki [10:19 PM] うーん jekto [10:23 PM] (ot)あ、krantairzarthの格支配教えて (edited) sashimiwiki [10:23 PM] xoenがすでにあるのだからすでにlXnにすればいいことが表されているな? [10:24] (ot)-'sは -'iを -'c/-'lに jekto [10:27 PM] (ot)あっatakesとkrzで格支配違うやんどうしよう、格語尾やっぱり書くべきか (edited) sashimiwiki [10:28 PM] (ot)アセンブリで格語尾書くのか……?まあそっちの方が自然言語的だが…… jekto [10:29 PM] (ot)いやatakesって「-'sを-'iに」足すなんよ。アセンブリは命令文で書いてるから-'sはCPUなんよ。 あっatakesesにすればOKか? sashimiwiki [10:30 PM] (ot)-es/-isは他動詞・自動詞に変化させる意味は公式にはないので危ない jekto [10:30 PM] (ot)atakesesは辞書に載ってたぞい [10:31] 「Lecu atakeses marfakhardz fon 0.1sty. 小麦粉を一キロ加えます。」 sashimiwiki [10:31 PM] ほうほう? [10:31] ほんとだ! jekto [10:34 PM] (ot)(ot)風呂 sashimiwiki [10:35 PM] (ot)私も new messages sashimiwiki [11:15 PM] 帰還 sashimiwiki [11:30 PM] (ot)リパライン語学的に動詞の取る格の表記は「格支配」ではなく「格組(み)」と呼ぶ jekto [11:35 PM] (ot)そういえばそうだった